PR
元気ですか?とあった相手に挨拶として質問して見ましょう。
またサバーイは、マッサージで気持ち良い、快適等の表現にも使え頻繁に使える言葉です。
สบาย ดี ไหม
サバーイ ディー マイ
元気ですか?
「快適/心地いい」を意味する「サバーイ」と「良い」を意味する「ディー」
否定形の「マイ」の組み合わせで表現します。
各単語の意味
- サバーイ:快適/心地いい
- ディ:良い
- マイ:疑問形
- カッ/カー:男女別の丁重な言い方
で「元気ですか?」の意味になります。
サバーイディーマイの返答
相手に言われた場合は、疑問形の「マイ」を外した
「 サバーイ ディー(カッ/カー)」で「元気です」
「マイ」を頭につけて否定形にした
「 マイ サバーイ(カッ/カー)」で「元気じゃないです」
の表現をします。
マッサージなどの返答
タイでの楽しみの一つ「マッサージ」その際のマッサージ師とのやりとりであれば「気持ちいいですか?」の質問になり返答もそのまま同じように使えます。
サバーイ ディー マイ(カッ/カー)「気持ちいいですか?」
サバーイ ディー(カッ/カー)「気持ちいいです」
ジェップ ニット ノイ(カッ/カー)「少し痛いです」
各単語の意味
- ジェップ:痛い
- ニットノイ:少し
- カッ/カー:男/女別の丁重な言い回し
で返答できます。
ちなみに私はタイに行くと毎日マッサージに行くので、
「サバーイ、サバーイ」と出来る限りのコミュニケーションをとるようにしています!
(本当のところボキャブラリー少ないです!)
マッサージ中に、気持ちい所を伝えられれば、より良いマッサージを受けれて楽になれるので、是非コミュニケーションをとってみてください!
それでは良いタイライフを!
PR